BLOG
ブログ
2012年6月20日
台風一過に夏来たる!
昨夜の強烈な風雨は、東京のどちらともつかない変な天気をぶっ飛ばしてくれたようだ。今朝からちょっと暑いけれど、余韻の風と真夏の太陽がギラギラと京葉道路を照りつける。まさに夏来たる!である。こうなると、涼しい高原へ向かってハーレーで走りたくなる。ところで高原をオートバイやハーレーダビッドソンに乗ったことはあるだろうか?クルマでは感じ得ない“高原の爽風”はライダーだけのもの。キモチ好いんだ~これが。【7月8日は高原へチャプターツーリング】
その1週間前の、7月1日には「2012夏のニューオーナーツーリング」が開催。亀戸店にて購入されたハーレーオーナーの出会いと交流イベントが続いていく。【2011年サマーツーリングin滝沢牧場から】
この季節、絶対持ちたいライダー携行品は、①レインウェアー ②サングラス ③タオル ④帽子 ⑤シーズングローブ の5点だ。 先日、福島へのツーリングで雨中を駆けたAさんは帰京後、それまでの一般的な雨具やグローブなどをすべて「オートバイ専用」に買い替えたとか。一度体験すると心底から納得できたようだ【連続100㌔で走行・雨と風圧はバイク用でないと対応しない】
新車や中古車をお求め頂いたお客さんへは、特にこの5点アイテムをお話しする。しかし「雨の日は乗らないから」と、レインウェアーを求めない。その後出先にて、にわか雨に遭いコンビニ等で、その場しのぎの「雨具」を買う。走行後10分足らずで、走行で受ける風圧によりハチャメチャに破壊されてしまう。このパターンを何人見聞きしたことだろうか。
ハーレー純正レインウェアーは、ニーグリップの際、熱いエンジンに干渉しても溶けない生地の採用、連続高速走行に対応し風圧に強いファスナーやシール剤の機能で完全防水している。ハーレーに相応しい装備を持つことも安全につながって行く。さぁ~準備しよう「夏のツーリング」に向かって(^.^)
★ ただ今 東東京チャプターオフィシャル「サマーツーリングin赤城高原」の参加者募集中!