BLOG
ブログ

2013年4月6日

新車は慣らし運転で長持ち!

ゴールデンウィーク(GW)は、まだ3週間先ですがハーレーダビッドソンをご検討の方や、ご注文を済ませているお客様にとってGW前に欲しいと思うのは人情ですよね。年間を通して、もっとも来店客数の増える4月。昨日の金曜日、ロードグライド・FLTRXの納車を大喜びにすませニューオーナーとなったKさん、とても嬉しそうです。【人気モデルになってきたFLTRX】

新車から、おおむね800㌔前後で、初回のエンジンオイル交換をマシンオーナーさんへ薦めています。また製造されたばかりの初期熱によるオイルの劣化は著しい。クラッチが熱の影響を受けることもありますが、初期高温症状なので時間経過と共にアタリがついて直っていきます。

その800㌔まで使ったエンジンに含まれた初期摩耗の金属粉が砂金のよう。これを視ると“交換は絶対”と思っていただけるはず。ハーレーを20万㌔まで乗り続けるオーナーは少なくありません。その長持ちのコツは、慣らし運転とオイル交換。そう申し上げて善いと思います。       

デライトLEDヘッドライト

2013年のニューパーツとして新登場した照度が遥かに高いヘッドライト。その明るいライトの役割と相まってLEDレンズがフロントビューをドレスアップしている。

トップへ戻るボタン矢印
TOP