BLOG
ブログ
2013年12月20日
映画「永遠の0」明日公開!
【8月まで埼玉・所沢でゼロ戦が公開されていた】
小生の勝手な思い込みを含めて言えば、ハーレーダビッドソンのオーナーさんには「空冷エンジン」好きが多い。どこか男心をくすぐるサウンドがある・・・明日から公開される映画「永遠の0」に登場する「ゼロ戦」も空冷エンジン。そんな話題で持ちきりだ。
【映画「永遠の0」PRイメージポスター】
ハーレーは、創業以来「空冷エンジン」の歴史を刻んで110年を超えた。その空冷エキゾーストサウンドは72年前に日本で生まれた「零戦」にも共通する構造を持つ、そのあたりも男心を掻き立てる。
【世界的にも名機と評価された1941年当時】
空冷エンジン音は何処か機械の摩擦や打音で騒がしい。所沢市へ来日した我が日本の名機「零戦」。その空冷14気筒エンジン音が、いつも聴くハーレーのアイドリング時の音に似ていて意外だった。【空冷V型2気筒エンジンのハーレー】
所沢航空発祥記念館で聞いたゼロ戦のエンジン音を今も鮮明に記憶している。この映画にもここ所沢でエンジン音が収録され、映画に使われているという。
【原作の講談社刊が350万部という大ホームランに】
いよいよ「映画が公開される。亀戸のハーレー乗り、小生はもちろん熱い想いを心に、待望の明日が来る。