BLOG
ブログ

2012年4月14日

月刊クラブハーレーと広告!

オートバイのことを知ったり、欲しいバイクを探したり、ライダーになった誰もが最初に手にするバイク専門誌。とりわけハーレーダビッドソン関連の雑誌の中で、トップを行く「クラブハーレー」。ハーレーのトレンドをリードする記事や、ニューオーナーとなったライダーの感想などホットなコメントに共感を呼ぶ。本には、インターネットにはないページをめくるワクワク感がある。【本日発売・5月号の当店広告ページ・ショールームにて好評発売中】

実は、このえい出版社の「クラブハーレー創刊号」が発売された1998年。ハーレーダビッドソン亀戸が開店した年でもある。だから、生まれも育ちもこの本と同じ時代の流れを活きている。

【1998年7月1日ハーレーダビッドソン開店】

ここ数年間、書籍・雑誌の販売高は96年をピークに減少傾向のようです。平成20年の出版販売金額も5年連続で減少。さらに企業も紙媒体への広告を控えるという出版業界の凋落傾向が続いています。近年では特に月刊誌や週刊誌など雑誌出版物の大幅な落ち込みが目立っているようだ。これに、反比例して、2013年に向かってスマホ・ダブレット向け「電子書籍」コンテンツ売上予測は、従来型携帯電話のそれを逆転するとか。

【1996年当時のHDMC本社ブルースティン社長と】

効果的な広告とは?・・我々販売店も将来を見据えて考えなければならない時だが、どんな時代でも、お客さんがハーレーを何のために買ってくれたのか?ここをキチンと捉えて、今後も広告やWEBを通して伝えていきたい。

トップへ戻るボタン矢印
TOP