BLOG
ブログ
2011年5月7日
福島の春はちゃんと咲いた!
この満開のしだれ桜は、日本三大桜のひとつ「三春の滝桜」だ。踊り子のふりそで姿のような枝ぶりで、この形容を見ればお解りの方もいらっしゃるはず。毎年今か今かと満開を狙った観桜者を多く惹きつけてきた。ハーレー亀戸のチャプターメンバーも、満開を目指して例年のこの時季、福島・三春へツーリングしてきた。しかし満開のタイミングと休日を図るのは難しい。今年の満開は4月22日~25日だったようだ。地震と福島原発の影響をうけ、恒例の三春町「桜祭り」は取り止めになった。しかし、滝桜はちゃんと咲きいつもと変わらぬ素晴らしい容姿を見せた。
【2011年満開を迎えた三春の滝桜】 GW前半を福島県へツーリングで愉しんだK・Yさん。愛車FLHX・ストリートグライドCVOがとてもお気に入りだ。彼からの話によれば、心配された観光客減少だったが、三春町周辺の高速道路のインター付近はいつもの人出と渋滞があったようだ。地震の影響か、磐越道や常磐道は、架橋の前後に段差があって、それ以外でも波状のうねりがあり海岸に近いほどその度合いが高く、高速走行時や夜間には充分な注意が必要とのことだった。
東北をハーレーダビッドソンで走ろう!