BLOG
ブログ

2012年11月11日

秋のニューオーナーの皆さま!

ハーレーダビッドソンを当店にてお求め頂いて、まだ3ヶ月~6ヶ月の方を中心にお声かけスキルアップを目的に実施している「ニューオーナーツーリング」。春3月、夏は7月、秋季は11月、ベテランのお手伝いをいただき、年内開催はラストとなる。

運転免許教習所で教えて貰ったおさらいと、このツーリングでは車体の取り回しやバックのコツ。さらにハンドルグリップとレバー類の握り、コーナーリング時の視点など“ハーレーならではの乗り方”をアドバイスしてゆく。【ツーリング途中でワンポイントアドバイス】

現在、自動車教習所での2輪教習には路上実習はなく、大型バイクをバックさせたりする体験教習もない。また多くのハーレーニューオーナーには、グループツーリングの経験も少ないようだ。それらを、今回も走行280㌔を通して体験していく。

いつも安全運転が実行できるのも「HOG・東東京チャプター役員」のお手伝いを頂いていることが大きな貢献になっている。彼ら役員の走りを模範にチャプターオフィシャルツーリングさながらの編成走行も体験頂いた。HD亀戸にて購入から始まるアフターサービスの一環として、またハーレーニューライダーレッスンイベントとして、05年より開催している。【午後からはゆとりが生まれるニューライダー】

お昼は毎回大好評の「海鮮料理・あき」さんで戴く“金目鯛の煮つけ”。これがたまらなく美味いんです。ニューオーナーと「あき」のご主人と共に記念写真。房総半島を半周してみなさま無事に帰京しました。参加の皆さまお疲れ様でした(^^)/

トップへ戻るボタン矢印
TOP