BLOG
ブログ
2011年10月15日
美味しさ太鼓判のサンマ干し!
手前みそな話しで恐縮だが、妻の故郷、紀伊半島・南紀の「さんま干し」は日本一美味しい。それは時季が限られる。小生も取寄せで戴くが美味さ太鼓判。その美味しさは、雑誌「BRUTUS」の賞でも評価され、『決定、日本一おいしい「お取り寄せ」はこれだ!PART2』干物部門で「特選さんま丸干し」がグランプリに・・と記載。日本一の真実を貴方もご賞味あれ。 【浜峰の干物職人が作る絶品のさんま」
この旨さは、NHKはもちろん、民放テレビのグルメ番組でも取り上げられているのでご存知の方もいるかもしれない。それほど美味い。5月に、我等夫婦でハーレーダビッドソンで南紀へ里帰りツーリング。その時、食べたくても“時季と旬”が秋、食べれなかった。ご注文や問合せは、浜峰商店本店(本工場):0597-87-0678 までお電話を。 【距離が許せば東東京チャプターで行きたい南紀だ】
小生は「FLTRX・ロードグライド」、妻は「FXDL・ローライダー」を駆ってそれぞれの愛車でツーリング。熊野古道や南紀が世界遺産に選ばれた理由には、山や海の調和された美しさもあったのではないか・・などと勝手に思う。しかし、今夏の台風で甚大な被害を受けてしまい早い復旧を願うばかり。悲しいかな、今年はどうも自然災害の多い一年になってしまった。 【台風12号と15号で大きな被害を受け復旧続く南紀地方】