BLOG
ブログ
2012年10月6日
鉄馬をキチンと守るNEWカバー!
東京など首都圏にあっては、ハーレーの保管スペース確保と、防塵や風雨から守ることはオーナーにとって重要なこと。ハーレー純正として「ボディーカバー」が新発売された。アメリカ本国でも、屋外や屋内に限らず車体にしっかりフィットさせたいとの要望が高かったようで、ユーザーがどう使いたいのか、どう使っているか、など徹底的に現場と現実を知り尽くし、まさに使い勝手から生れた車体カバーだ。上部をヒモで調整できるハーレーならでのベストアイテム。これならフレキシブルな使い勝手に売れそうだ。
FLHXやFLTRXなどツーリング系スポーツはもちろん、FLHTCU・ウルトラなどツアーバックタイプにはアンテナが2本あるが、その“アンテナ孔”もチャンと開けてある。センターケースを付けても外してもキレイに収まる。フロントホイールにチェンロックした際の孔も開けている。また、風のバタツキを極力最少にする調整機能もあり、にくいノウハウだ。【NEWボディーカバー¥19400】
純正外のボディーカバーにハーフタイプも新登場。
こちら泊りの旅先で夜露をしのぎたいなど車体上部をカバーするハーフタイプ。サンプルはショールームにてご覧いただけます・・¥5100円