BLOG
ブログ

2013年7月13日

東京で博多ラーメン!

いつも通勤は自転車である。通る道は国道14号線を行ったり来たりの往復5㌔位。時々経路を替えて新大橋通りから帰ることが月に何回か、新店を発見、「博多ラーメン」のノボリ旗を見つけた。九州・福岡生まれの小生「博多」にグラっと心が動き、どうしても本場の味を期待してしまう。今日のランチはここだと決め会社へ向かう。【博多ラーメンのホンモノがこれです】

もう東京へ住んで人生の半分を超えたが、三つ子の魂ではないけれど、幼い頃に食べた味は生涯忘れられない。1980年に初めて出張で上京した時、支店会議がおして遅くなり会社でラーメンの出前を取った。

初めて見た「東京ラーメン」、なんとこれは醤油に浸かったラーメンではないかと思った。もちろん食べた、まずくはないが美味しいとも思はない。料理には、見た目も「三つ子の魂」があると思う。今では「東京とんこつラーメン」なんてこの中間みたいなのがあるが、日本人ってラーメンがホント好きなんだな~(^^)/・・江東区東大島・新大橋通り沿い。

トップへ戻るボタン矢印
TOP