BLOG
ブログ

2011年8月3日

この秋アメリカツーリングへ!

ハーレーダビッドソンの専門誌「クラブハーレー」が主催する【2011ラスベガスツーリング】。いよいよ参加募集がスタートした。US本国でも最大級の正規ディラー「ラスベガス・ハーレーダビッドソン」が、このツーリングに最新ハーレー・ビッグツインをレンタルしてくれる。

旅行費用はハーレーのレンタル料金を含み、旅行代金288000とリーズナブル。ツアー日程は11月8日~14日の7日間限定20名このプレミアムツアーは9月30日締切の早い者勝ち!02                    

【一度走るとやみつきになるUSツーリングだ】

今回のツアーも、信頼の旅行代理店「㈱トランス オービット ボーダレス」が全面サポート。ツーリング本隊の後方から、もしものトラブルにも対応するサポートカーが同行。参加者の荷物もサポートカーに積載し身軽にツーリングを楽しめる。これまでの参加者には50~65歳が目立つ。あの「ルート66」を66歳までに走る。そんな夢をハーレーオーナーなら実現したいものだ。ハーレーが育った広大な北米大陸を駆ければ、どのライダーにとっても“生涯の想い出”になることだろう。usa076                                

【東東京チャプターメンバーも愉しんだUSツーリング】

ラスベガスは世界屈指の観光地。世界的なスターのエンターティメントやショーも一流だ。初めてでも楽しめる「カジノ」や、コルト45やライフルの実弾も撃てるガンセンターなど、ラスベガスで最高の夜を楽しみたい。dscn6190-2

【ベガスのビッグなホテルはダンサーがセクシーに迎えてくれる】

初めてのアメリカツーリングでも「右側通行に伴う右左折の対応」など、現地で事前に練習する。但し、高速道路では120㌔程度の速度で走行できる運転技術は必要だろう。img2-2                              USツーリングに関する相談や参加申込はこちらへ。HD亀戸のブログを見てと云えば話は早い。

株式会社 トランスオービットボーダレス 担当: 山下真司】
 〒105-0004
 東京都港区新橋2-2-5 丸山ビル3階
 TEL: 03-3539-5365
 FAX: 03-3539-5367

http://www.borderless.jp/biketour/201111lv/

トップへ戻るボタン矢印
TOP