BLOG
ブログ
2011年7月24日
ハーレーで遠くへ行きたい!
猛暑がブリ返して来た。ここ数日涼しいくらいだったが、あのまま夏が終るなんてことはなく本格的な暑さはこれからだ。10日の「野辺山高原」へのツーリング、カラッとした24℃の気温は涼しかったぁ~。八ヶ岳連峰を見ながらみんなでワイワイ楽しんだ滝沢牧場のBBQと、採りたての高原野菜はシャキッと美味しかった。
【野辺山高原の入道雲からちょっとシャワー?にも恵まれた】
さらに詳しく云えば、ハーレーダビッドソン亀戸が主催したクラブイベント「東東京チャプター・サマーツーリング八ヶ岳高原」。高原ラインの走りと涼を求めて、ハーレーを購入したてのお客様やメンバー71名が参加。それぞれ経験に応じて楽しめる多彩なコースや、「走行スタイル」に適応した7チームを編成。全グループが千鳥編成に並んで走行すると先頭から最後尾まで2キロに及び、関東地区でもビッグなチャプターツーリングに大満足をいただけたようだ。
年齢や男女に関わらず、ハーレーに乗ってる時と、BBQを戴いている時はまるで子供たちのような弾ける笑顔。
【ヘルメットの上のカメラで映像を撮ってくれるOさんとFLTRXU】
今月はもう24日、亀戸のショールームに遊びに来るお客様から “マスター、夏休みは何処へ行こう?”などとツーリング相談を頂く。ズバリなアドバイスを言えば、1泊2日なら志賀高原がベスト。
お休みが3日間なら「日本海・佐渡」、5日間なら「北東北」か「四国一周」、7日間あれば「北海道・道北」か「九州・南部」のロングツーリングを勧めている。その土地ならではのグルメな美味しいお店情報を、お得意様だけにそっと差し上げている。
【HOGマークとチャプターワッペンは正規メンバーの証】
70台を超えるマスツーリング。往復400㌔の道のり、初心者も交ざる編成、その誰もを安全に誘導してくれる東東京チャプター役員12名の力量と気配りには心から感謝し、加藤チャプター会長の人望とロードキャプテンの誘導力を誇りたい。