BLOG
ブログ

2015年11月8日

亀戸のハーレー仲間45台が月岡温泉へ(^^)/

ハーレーダビッドソン亀戸が主催した「2015秋の温泉BIGツーリングin新潟・月岡温泉」へ。
下町のハーレー仲間「東東京チャプター」の45名が参加しました。1987年より、毎年秋に開催を続ける伝統のツーリング。


【日本一のロングツーリングライダーも我がメンバーだ】

2013年夏、ファットボーイローを新車購入。それからの2年間でなんと走行距離は73000㎞を超えて、2015年5月~10月まで「HOGマイレージコンテスト」に於いても日本1位となった鉄人ライダーのSさん。
当店サービス工場での点検整備やオイルやタイヤ交換など、愛車への目配りもしっかりだ。


【名酒八海山の「魚沼の里」でランチタイム】

関東平野から三国トンネルを抜けるとそこから越後平野・新潟県だ。六日町インターを降り10分程走ると「八海山醸造所・魚沼の里」がある。広大な敷地には日本民家を模した蕎麦屋、うどん屋、バームクーヘンショップ、そして現地でしか買えない生酒や甘酒のお土産店がある。


【みんなの社員食堂のコシヒカリで舌つづみ】

ランチを頂いた「みんなの社員食堂」では、麹仕立ての魚やお肉の定食はめっちゃ旨かった。


【日本名旅館としても有名なホテル泉慶へ到着】

豪華なホテル泉慶では、名湯の美人の湯、また宴会料理、そして綺麗な部屋や、スタッフのおもてなしにチャプターメンバーは大満足。


【名湯・美人の湯は硫黄の香りが漂う】

みんなが乗って来たハーレーダビッドソンの専用駐車スペースも宿の正面玄関前に設置され、夜はスポット照明をつけセキュリティ面でもしっかりして戴いた。


【ハーレー乗りの大宴会になりました】

ハーレー乗りは、趣味を分かち合う大人の集いでもある。初参加の方もこの宴席から和んで大いに盛り上がった。
今回の参加費は2万円。また、このお泊りツーリングへ参加されるメンバーさんには、暮らしの余裕と心持ちに充実のハーレーオーナーとしての日常を垣間見ることができる。
皆さん、好い顔しています(^^♪


【宿から帰路へお見送りをいただいたハーレー仲間】

東京から片道385㎞、これからの帰路は国道49号・越後街道より阿賀野川沿いを駆けて会津へ。その後、郡山ジャンクションから東北道より解散場所の佐野サービスエリアへ向う387㎞だ。ホテル泉慶の女将さんやスタッフから出発のお見送りをいただき、とても嬉しい気分で帰路へ向かいました。


【国道49号・越後街道を駆け会津入り】

ご覧いただいた写真は、我らが東東京チャプター役員であり、フォトグラファーを務める関根さんの撮影作品。参加した45名の方々を誰一人漏らすことなく撮り、画像を通して愉しさを伝えたいと活動してくれています。またハーレーライダーだからこそ撮れる。
今回も、CDへまとめられた画像は819枚。ここに紹介したのはそのほんの一部です。ハーレーダビッドソン亀戸にて配布準備をしておりますのでお持ち帰りください。関根さんへ改めて感謝を申し上げます。


【関根フォトグラファー】

ホテル泉慶からの出発シーンです。こちらの動画もご覧ください⇒https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=u-mf00G5Xzk

この「秋の温泉ツーリング」を終え、11月15日のチャプター役員プランで集う「マイナーツーリング」で本年のスケジュールを完了する。1月3日からスタートした「チャプターツーリング」から、全11回を事故もなく催行できたことは、2015年度132名のメンバーさんの安全運転の賜物です!(^^)!

トップへ戻るボタン矢印
TOP