BLOG
ブログ
2011年6月30日
アウトドア・ウォッチが最適!
腕時計を買ったのは何年ぶりだろうか。年間に数回「山登り」を楽しんでいるが、その山友達がしている腕時計は「高度・気圧・方位」が測定できる機能を持つ。山歩きにはもちろん、ハーレーで行くツーリングにも使えそうだと思い調べたら「CASIO・PRO TREK」があった。登山用に開発された電波ソーラー腕時計だが、高度・方位や気圧が瞬時に解かることで、ツーリングでも役に立ちそうだと思い手に入れた。
【ツーリングに心強い味方を手にした】
気圧計を読んで“低気圧になってきた。ここらでレインウェアーを着ておくかな・・・”なんて予測もでき雨が降出す前に準備もできる。
【プロテックを腕に山歩きにもナビ機能が心強い】
「カシオの腕時計」と聞くと、時計針がなくデジタル表示かな?なんて想像していたら、ルックスもオーソドックスなアナログ表示。落ち着いた大人のデザインが気に入って速買いしてしまった。ちなみに小生が買ったのは「PRW-5100T-7JF」でカシオ・プロテックは今人気の売れ筋らしい。