BLOG
ブログ

2012年2月4日

今年もチャリティー活動!

ハーレーダビッドソンオーナークラブ・東東京チャプターは、2月2日「交通遺児育英会」と「あしなが育英会」の2団体へ、それぞれチャリティー寄付金174874円を行った。2011年に続き、直接訪問による寄付は2回目だが、ハーレーを趣味として分かち合う仲間を代表して届けた善意、我々役員3名は助け合うことの深い歓びを覚えた。交通遺児育英会にて】・・右から帯刀副会長、宮本チャプター会長、中根育英会理事長、野間。

あしなが・・・ほんの半年前まで二つの団体であることを知らなかった。「交通遺児」以外の遺児を支援するのが「あしなが育英会」だ。

昨年の東日本大震災で犠牲となった父母、その震災孤児となった方や、重度の障害をもった保護者、また親の自殺で孤児となったなど、働けずに教育費に困っている学生を支援している。山北監事の善意の活動説明に我々3名は共感した。【簡素な感謝状だがまっすぐで真摯な支援を感じる】

2012年も「新春ツーリングin南房総」から、ハーレーダビッドソンを介してチャプター活動は始った。その健全な暮らしと、趣味を楽しめる社会と、みんなから“生かされている”ことを自覚したい。困っている人や弱者へ思いがメンバーから湧いてくるような環境ができたらと願っている。

あしなが育英会にて】・・右から、あしなが育英会/山北常勤監事、宮本チャプター会長、帯刀副会長。

トップへ戻るボタン矢印
TOP