BLOG
ブログ
2011年5月29日
安心な中古車選びのコツ!
購入を予定している方にとって中古車選びでおさえたい3つのポイント ① 車両の品質や状態 ② 購入後のアフターサービスや整備技術の信頼性 ③ 適正と思われる価格 とアドバイスしたい。
それが、ハーレーダビッドソンであっても他銘柄でも同じだ。購入者自身が現車を確認したり、購入先の販売店へ足を運びサービス工場の有無や、「点検整備しながら乗るオートバイ」のことをスタッフから聴くことも心がけよう。
また大型バイクは店選びも重要で、購入店と整備依頼先を分けるのは避けたい。クルマやパソコンと根本的な取扱いの違いを知り、趣味性の高いバイクは購入店との程よい付き合いもしておこう。【ハーレーダビッドソン創立105周年記念車・ウルトラクラシック】
5月上旬、当店のお客様より下取車として入荷の「2008年モデル・FLHTCU105th」(写真上)がサービス工場で点検と整備を済ませショールームへ展示している。状態は極めて良く新車のように美しく輝いている。 【バックギャー・マンバ製を当店にて装着】
ハーレー最上級の「ウルトラ」には、ラジオAM/FM・CD対応ステレオ、それを心地好く聞かせる4スピーカーを標準装備。またオプションとして「バックギャー」「ETC」を装着していて(現行価格でも2点で30万円相当)お買得だ。通常は、めったに入荷のない「ウルトラ」だが初めてショールームへ。手にしたオーナーにとって安心して愉しめるツーリングの相棒となることだろう。本体価格238万円、150回長期ローンも利用も可能。もちろんハーレーや国産バイクからの下取乗換えもOK!
また中古車保証6ヶ月間など、信頼をいただける正規ディラーとしての責任販売をお約束。この「ウルトラ」、はやい者勝ち早期成約の予感。この他25台の中古車在庫も展示中!ぜひご来店ください。