BLOG
ブログ

2012年6月30日

明日から7月ひまわり咲く北の大地へ!

真夏の花といえばひまわりが真っ先に浮かぶ。500万本のひまわりが咲いてると云われる北海道名寄市の道立サンピラーパーク。咲き誇るひまわりの絶景は日本一だろう。

小生も、愛車ハーレーダビッドソン・ストリートグライドを駆って北海道ツーリングの途中、イエローに染まる広大な“ひまわりの丘”にエンジンを止めた。花に包まれて・・なんて思ったことがないだろうか。ここがそれ、最大の花園だ。夏だからこそ北海道を堪能したい。【ひまわりが上を向いて歩こう・・・と語りかけてくれるようだ】

北海道の夏は、本州で云う春と夏が凝縮してやって来る。バイクに乗れる季節も正味6ヶ月足らず。

特に、花はこれから夏に一気に咲きはじめる。富良野や美瑛のラベンダーの咲く丘も夏だけのもの。小生が北海道へと奨めるもうひとつの理由は、これら「大地の花の季節」だからだ。【富良野・美瑛のラベンダーの丘】

北海道へのツーリングは、初めて行く本州のライダーの多くは短い日程で走り過ぎてしまい、思い出すと、ただ駆け巡っただけ・・なんて云う方も少なくない。そういう小生も5回目で解ったこと。ツーリングを愉しみつつ、如何に北の大地の風景やグルメを体感するか。テーマとエリアを絞って行こう。【道北エリアは天地創造を体感・利尻冨士】

この夏こそ北海道へツーリングしよう(^.^)

★「ANAスカイツーリング北海道」でバイクと共に空路で北の大地へ!

★「高栄運輸の北海道ツーリング」バイクをトラック運送、ライダーはジェット機で!

★フェイスブックを使えば「http://www.facebook.com/#!/HokkaidoLikers.jp」もっと広がる。

トップへ戻るボタン矢印
TOP