BLOG
ブログ

2012年6月28日

絶景の伊良湖岬へ!

すっかり陽がながくなり、夕方7時でも明るい東京・亀戸。この日のながさをロングツーリングへ有効に使わない手はない。美しい岬めぐりの中で、想い出深いのは三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台にもなった「伊良湖岬」や神島である。東京からおおむね片道250㌔のツーリング。絶景の愛知県・伊良湖岬へはハーレーダビッドソンで行こう!【伊良湖岬と恋路が浜】

来たる7月8日、主催する「サマーツーリングin赤城高原」の東東京チャプターツーリングも、この日の長さ反映して日帰りイベントながら400㌔のツーリングプランだ。おかげさまで参加申込が60名に達したようだ。主催するツーリングコースのすべては小生などが下見。さらに“重要なグルメ”の味見も探ってくるのだ。【伊良湖灯台と神島】

さて、この伊良湖岬は魚貝類の宝庫だが、おすすめは三河湾名物「大あさり焼き」だ。フェリー埠頭周辺の屋台やレストランで頂ける。醤油と酒とみりんで焼き上げコリコリして美味しんだ~これがまた。【大あさりの焼き上りはほんのり潮の香りも】

ここのフェリーは、伊勢湾を渡り鳥羽港と三河湾から知多半島への航路がある。一時、伊勢湾航路の廃止が発表されたが、熱い要望を受け存続することが決まったようだ。【伊良湖ビューホテルから】

可能なら伊良湖に泊まり、伊勢湾フェリーで鳥羽へ。伊勢神宮や鈴鹿サーキットランドを巡る「伊勢湾周遊ツーリング」がおすすめだ。

陽の長~い今、ハーレーダビッドソンに休日乗らずしてどうする・・である。さぁ~出かけよう絶景のツーリングへ!・・・いつも「にほんブログ村への注目記事」となり嬉しい限りです(^^)/。

トップへ戻るボタン矢印
TOP